エメリルヘアオイルはドライヤーで乾かす度に、うねりやパサつきの気になる年齢髪だけでなく、ダメージヘアも補修してくれるというヘアオイルです。満足度が驚異の98%越えと大好評なようですが、その口コミは本当なのか?嘘なのか?徹底的に調査してみました!
公式サイト:https://corporate-lit.co.jp/

目的別に選ぶ(タップ)
エメリルヘアオイルとは?
価格 |
税抜5,980円(通常) 初回限定)税抜2,480円・初回クレジット決済利用時)税抜1,980円 2回目以降)税抜4,980円(定期) |
主な効果 |
うねりケア
ダメージケア
ベタつき防止
|
容量 |
40ml |
1日あたりの価格 |
約199円(通常の単品価格÷30日) |
総合評価 |
|
ドライヤーで綺麗に仕上げた髪を、うねりや広がりから守ってくれるだけでなく、ダメージ補修の効果があるそうです。ブローは髪の痛みの原因のひとつでもありますが、その熱を利用してケアできるということなのです。

エメリルヘアオイルの効果は本当?嘘?詳しく調べてみた
エメリルヘアオイルは、髪質改善で有名な表参道のヘアサロンでも採用されているそうです。SNSでもエメリルヘアオイルの投稿がUPされていますが、その実力は本当なのでしょうか?まずはSNSの口コミを調べてみました。
SNSの評判まとめ
Instagram(インスタグラム)
Twitter(ツイッター)
エメリルヘアオイルもすごくいい!エルカラクトンっていう成分がドライヤーの熱に反応して髪のキューティクルを補修してくれます。ドライヤーは髪によくないと思っていたけど、ドライヤーがヘアケアタイムになる!https://t.co/hTTl5WbT7C#エメリルヘアオイル #エメリルオイル #エルカラクトン
— 美髪悦子 (@NkHCfmGoN9e2HNr) February 8, 2020
髪のパサつきやうねりが気になり使い始めたエメリルヘアオイル♪
ツヤがでてサラサラになります!熱を加えることで髪の毛に潤いが与えられるので、ドライヤーやコテを使ったほうがむしろ髪の毛にいいヘアオイルなんです^^
https #note https://t.co/oGiOmKnpzr— 美容レビュー部員 (@cosmemania11) February 16, 2020
アスオイルを使い始めてから髪の毛の艶が全然違う!手触りも最高!! #アスオイル #ヘアオイル #オーガニック https://t.co/llOGIbuq9E
— アイテム@Press (@otoriyose_grm) February 20, 2020

エメリルヘアオイルの悪い口コミ・良い口コミを徹底的に調査
悪い口コミ

劇的な変化はないです
長年のカラーやパーマで痛んでいるし、年齢のせいか髪が細くなってきましたので、ハリを取り戻したくて使用。使って3日目ですが、劇的に若々しい髪になったとはいえません。
40代 主婦

帰宅後にはうねってました
髪のうねりが出やすい髪質で、とても期待して使ってみたのですが、やっぱり時間がたつにつれうねりが出てきました。私の髪質はパーマに頼るしかないのかも・・・。
30代 OL

キャンセル料がいります!
1/3くらい使ってみたところで、今イチ私の髪には大きな変化がなかったので、2本目はいらないと連絡したらキャンセル料がいると言われました。
30代 フリーター

いいお値段です
美容師の友人からすすめられたのですが、私にはちょっと高価です。
20代 美容業
エメリルヘアオイルの悪評は嘘?
実際に使ってみられた方の口コミですから、もちろん嘘ではありません。気になったので、その悪評の原因も調べてみました。どうやらエメリルヘアオイルは、即効型のスタイリング剤的な効果ではなく、使い続けるうちに髪質自体を改善してくれるタイプのヘアケアオイルのようです。

良い口コミ

天使の輪が!
今までけっこう色んなカラーを楽しんできた分、傷みまくっている私の髪に、ついにツヤツヤの証、天使の輪が出現しました!感動です!
20代 飲食業

朝のケアが楽になりました
お風呂上りにパパっと髪に馴染ませて乾かしています。いつものルーティンにひと手間加えるだけで、朝までまとまっていて時短になるので助かっています。
30代 主婦

周囲から綺麗といわれるようになりました!
髪のケアは後回しになりがちでしたが、ハリのない髪が気になり使ってみたら、今までの手触りとはまるで違って驚きでした。今では同僚や、お客様から髪が綺麗だと褒められることも!
40代 営業

べたつかない!
前に市販のヘアオイル使ったときに、べたつきが気になりました。でも、エメリルヘアオイルは使用感がさらっとしているのにうねりが気にならないので、本当に手放せません!
30代 薬剤師
公式サイト:https://corporate-lit.co.jp/
エメリルヘアオイルを最安値で購入するなら公式がお得な理由
Amazon、楽天、Yahooショッピングで販売してる?
単品価格 | 送料 | その他 | |
---|---|---|---|
6,578円(税込) | 無料 | 定期購入1回目は59%OFFの2,728円(税込)・2回目以降は17%OFFの5,478円(税込) *初回クレジット決済利用時は59%からさらに550円引きの2,178円(税込) | |
-円(税込) | 無料 | なし | |
-円(税込) | 無料 | なし | |
-円(税込) | 無料 | なし |
エメリルヘアオイルは、公式サイトからでないと入手ができないようです。
公式サイトから入手すると、返金保証がついてきたり、キャンペーンで現品が通常価格より断然お得に購入できたりします。
公式サイトからの入手については、お得にゲットできることもポイントですが、何より絶対本物であるというのが安心ですね。
公式サイト:https://corporate-lit.co.jp/
エメリルヘアオイルの全成分
全成分
- 水添ポリイソブテン ジメチコン ドデカン ミリスチン酸イソプロピル シクロペンタシロキサン ジメチコノール γ-ドコサラクトン カリンエキス ツバキ種子油 ワサビノキ種子油(モリンガ) アルガニアスピノサ核油 アーモンド油 マカデミア種子油 トコフェロール (加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー ベルガモット果実油 セイヨウハッカ油 イランイラン花油 レモン果皮油 セバシン酸ジエチル 水 エタノール
注目は「ドデカン」という成分。ヤシ油から抽出したオイルを高純度で精製した成分で、揮発性・保湿性・浸透性に優れているのだそうです。
乾燥から守ってくれるツバキオイルや、熱から守ってくれるアーモンドオイル、保湿力に優れたモリンガンオイルをはじめとする8種のオイルがべたつかずに浸透するのも、このドデカンの揮発性によるものだそうです。
多くのヘアオイルがベタつくのは、成分が悪いわけではなく揮発性が著しく乏しいためなのです。
毛髪の水分量を200%アップしてくれるという特許取得の熱反応性毛髪ケア素材「エルカラクトン」と「ドデカン」の配合が、エメリルヘアオイルの特徴だともいえるでしょう。
副作用について
エメリルヘアオイルには、副作用は特にありません。口コミでも、副作用で困ったといったものは見当たりませんでした。
エメリルヘアオイルは安心の日本国内製造、医療機関によって安全性も確認されているようです。
ちなみに自然由来の安全な原料を使っているため、お子さんでも使用できるとのこと。
しかも、万が一頭皮にトラブルなどがあれば、永久返金保証制度を利用して、使用後でも返金してもらえるそうです。
どんな人にエメリルヘアオイルがおすすめ?
エメリルヘアオイルは髪のうねりやパサつきが気になる、全ての人におすすめです。
特におすすめなのは、年齢による髪質の衰えを感じる人や、カラーリングやパーマによって傷んでしまった髪を美しく補修したいという人です。
本当に自信が持てる美髪への髪質改善を目指す人なら、使ってみる価値がありそうです。
使い続けていけばいくほど、うねりやパサつきが長時間気にならない髪質になっていくようです。
また、パサついているけどべたつくのが苦手な人や、朝のブローを時短したい人にもおすすめです。

エメリルヘアオイルの正しい使い方
エメリルヘアオイルは、夜の入浴後・朝のヘアセット時と、どちらでも使用できます。
夜の入浴後
朝のヘアセット時
エメリルヘアオイルは、手にあまったオイルをハンドオイル代わりに手になじませてもOKとのこと。
手がしっとり潤っていい感じとの声もあります。
手に残った分をいちいち手を洗い流さず、髪のついでにハンドケアもできるなんて、ちょっとしたことですが嬉しいですよね。
エメリルヘアオイルの退会・解約方法
エメリルヘアオイルは、先着300名の限定キャンペーン中は、初回が59%オフ・永久返金保証付きのトクトクコースという定期便を利用することができます。
大変お得なコースなので、おそらくほとんどの方がこのコースでエメリルヘアオイルを入手されるかと思います。
エメリルヘアオイルの解約方法
【お客様相談室】0120-560-025(平日10:00~18:00 12~13時は営業時間外)まで、次回お届け予定日の8日前までに電話連絡
解約方法はシンプルなものですが、注意点がいくつかあります。
ココに注意
トクトクコースは30日間隔で自動的に発送される
送料は初回のみ無料。2回目以降は500円(税抜)
2回目の受取りは必須。初回のみでの解約はキャンセル料が発生。(通常価格との差額を支払い)
ちなみに3回目以降の解約や周期変更・一時休止はいつでも可能!
また、トクトクコースでは、もし頭皮にトラブルが発生したなどという場合は、永久返金保証を利用することができます。
トクトクコースでの申し込み限定のサービスですので、トラブルがあった際には対応してもらえるという点で、安心して始められる定期コースとなっています。
定期コースの利用に少し不安を感じる方は、上記の解約方法や注意点をきちんと把握して、納得してからエメリルヘアオイルで美髪を目指しましょう!
販売会社の情報(公式サイト)
販売業者 | 株式会社LIT |
運営責任者 | 宇座 大陽 |
住所 | 〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町13-1
|
電話番号 | 03-6712-7333 |
URL | https://corporate-lit.co.jp/ |